危険物取扱者試験日程 | 消防設備士試験日程 |
試験日 | 受付期間 | 合格発表予定 | 試験会場 |
6月19日(日) | (書面)4月18日(月)〜4月25日(月) ※期間中9:00~16:30(土日除く) (電子)4月15日(金)9:00〜4月22日(金)17:00 ※期間中は24時間受付 |
7月6日(水)予定 | 熊本市 玉名市 八代市 天草市 |
11月6日(日) | (書面)9月15日(木)〜9月22日(木) ※期間中9:00~16:30(土日除く) (電子)9月12日(月)9:00〜9月19日(金)17:00 ※期間中は24時間受付 |
11月24日(木)予定 | 熊本市 玉名市 八代市 天草市 |
令和5年 2月19日(日) |
(書面)12月15日(木)〜12月22日(木) ※期間中9:00~16:30(土日除く) (電子)12月12日(月)9:00〜12月19日(月)17:00 ※期間中は24時間受付 |
令和5年 3月9日(木)予定 |
熊本市 |
種別 | 性質 | |
第1類 | 酸化性固体 | 可燃物を酸化して、激しい燃焼や爆発を起こす固体。 塩素酸ナトリウム・過酸化カリウム等。 |
第2類 | 可燃性固体 | 着火しやすい固体・低温で引火しやすい固体。燃焼速度が速い 赤りん・硫黄・鉄粉等。 |
第3類 | 自然発火性物質及び 禁水性物質 |
空気や水と接触して、発火したり可燃性ガスを出したりする物質。 カリウム・ナトリウム・黄リン等。 |
第4類 | 引火性液体 | 引火しやすい液体。 ガソリン・灯油・植物油等。 |
第5類 | 自己反応性物質 | 加熱や衝撃で、激しく燃えたり爆発したりする物質。 ニトログリセリン・硝酸エチル・ピクリン酸等。 |
第6類 | 酸化性液体 | 他の可燃物と反応し、燃焼を促進する液体。 過塩素酸・過酸化水素・硝酸等。 |
種類 | 内 容 |
甲種 | 第1類~第6類(上記の危険物の分類)すべての危険物の取り扱い・立会いができる。 |
乙種 | 第1類~第6類のうち、自分が免状を持っている類の危険物の取り扱い・立ち会いができる。 |
丙種 | ガソリン・灯油・軽油など、指定された危険物だけを取り扱うことができる。立ち会いはできない。 |
試験日 | 受付期間 | 合格発表予定 | 試験会場 |
9月4日(日) | (書面)7月14日(木)〜7月21日(木) ※期間中9:00~16:30(土日除く) (電子)7月11日(月)9:00〜7月18日(月)17:00 ※期間中は24時間受付 |
10月17日(月)予定 | 熊本市 |
9月11日(日) | (書面)7月14日(木)〜7月21日(木) ※期間中9:00~16:30(土日除く) (電子)7月11日(月)9:00〜7月18日(月)17:00 ※期間中は24時間受付 |
10月17日(月)予定 | 熊本市 |
令和5年 3月19日(日) |
(書面)令和5年1月12日(木)〜1月19日(木) ※期間中9:00~16:30(土日除く) (電子)令和5年1月9日(月)9:00〜1月16日(月)17:00 ※期間中は24時間受付 |
令和5年 4月20日(木)予定 |
熊本市 |