aaaaaaaaaaaa
,,,,,
,,,
...
本文へスキップ
有明広域行政事務組合消防本部
お問い合わせ
組合
例規集
リンク集
お知らせ
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練に参加しました
【熊本大隊の集合写真】
令和4年11月12日(土曜日)、13日(日曜日)の2日間、静岡県内の6会場において行われた「第6回緊急消防援助隊全国合同訓練」に参加しました。
『
緊急消防援助隊
』は、平成7年の阪神・淡路大震災を契機に同年に創設され、大規模災害が発生し、被災地の消防機関だけで対応できない場合に、被災地からの要請を受け、全国の消防機関が都道府県単位で隊を編成して迅速に被災地で救助活動などを行います。
【出発式の様子】
訓練の様子
緊急消防援助隊の消火・救助技術や指揮・連携活動能力等の向上を目的に、創設以来おおむね5年に1回、全国の緊急消防援助隊が一同に会し、全国合同訓練が実施されています。
第6回目となる今回は、南海トラフ地震を想定した合同訓練となり、当消防本部からは
〇特別救助隊・・・1隊5名
〇後方支援隊・・・1隊2名の合計7名が参加しました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
消防本部紹介
119番のかけ方
防火管理講習会
危険物・設備士試験
応急手当普及員
entranc
各種救命講習
entranc
program
届出書式
entranc
program
住宅用火災警報器
entranc
program
消防年報
entranc
program
入札・公告等
entranc
program
職員募集
entranc
program
建物等の防火安全に
関する情報
消防用設備等指導指針
火災予防上の命令を受けている建物の公表
違反対象物の公表
予防課からのお知らせ